数字に現れない結果を、見落とさず受け取る
伸び悩んだ日、成果ゼロの日、誰にも気づかれなかった日。一見、何の成果もなかったように思えますよね。
でも、そういう日こそ、実は大切な見えない結果が生まれていることがあります。ポイントは、数字に出ない変化も、ちゃんと受け取ることです。
✅ 数字だけを見ていると、継続が難しくなる
僕はSNSを何年か継続していますが、最初の1年は、ほぼ反応ゼロでした。誰にも見られていない。いいねもつかない。フォロワーも増えない。
でも、心のどこかで、今日はちょっと言葉の選び方がよくなったなとか今までより3分早く書けたなといった、小さな変化に気づいていました。
この変化こそが、実は最大の成長の証です。数字に現れないけど、たしかに前進してる。それが続くと、やがて数字もついてきます。
✅ 成果が出た日ではなく、積み上げた日を大事にする
僕が意識しているのは、「評価される日」よりも「行動した日」です。
✔️ 1日1つブログを書く
✔️ 毎日YouTubeを更新する
✔️ 少なくとも毎日1時間、学ぶ時間を取る
こうした積み上げを、誰かが見ているかどうかに関係なく淡々と続ける。なぜなら、他人の評価よりも、自分の納得感が大事だからです。
数字が動かない日でも、自分の内面では耐える力、工夫する力、気づく力が育っている。これらは、将来の爆発力になります。
✅ 目に見えない信頼が、あとで爆発する
これは実話です。あるとき僕がブログに書いた、とても地味な記事。読者数は50人程度でした。半年後にその記事を読んでいた方から連絡があり、そこから深く繋がりました。つまり、見えない場所で見られていたということです。数字には表れていなかった。ちゃんと届いていた。こういうことは、何度もあります。
✅ 数字は目安だけど評価基準ではない
数字は大事です。でも、それがすべてではない。数字は目安であり、指標にはなるけど、価値の証明にはなりません。
✔️ 毎日走っても、体重は減らないかもしれない
✔️ 毎日投稿しても、フォロワーは増えないかもしれない
✔️ 毎日努力しても、すぐには売上が伸びないかもしれない
でも、確実に自分の中は確実に変わっています。そして、その変化が積み重なると、ある日、すべてが報われる瞬間が来るんです。
✅ 成果は遅れてやってくる
僕の考え方として、成長はタイムラグがあると思っています。
・いま学んでいることは、半年後に活きてくる
・今日やったことは、3ヶ月後に反応が出る
・数字に表れるのは、遅れてやってくる未来のサイン
今は反応がないように見えても、裏ではちゃんと信用と準備が進んでいます。目に見えない根っこが育っている時間。これを信じて、今日も積み上げる。それが、後から大きな成果を呼びます。
✅ 今日の行動こそが、最大の成果
毎日問いかけていることがあります。今日は、自分を裏切らなかったか?他人に評価されるかどうかより、自分との約束を守れたかどうか。
✔️ 自分が決めたタスクをやりきった
✔️ やりたくない時も5分だけやった
✔️ 誰にも見られない努力を積んだ
この積み重ねが、自信になります。
そして、数字にならない信頼が、自分の中に生まれる。数字に表れない結果を、ちゃんと受け取る。
・数字はあくまで一部の結果で、全てではない
・自分の中の変化や納得感を大事にする
・誰かに届かなくても、自分に届いた日がある
・成果は遅れてくるため、信じて積み上げる
・今日、自分を裏切らなかったか?一番大切
目に見える数字が伸びない日。そんな日でも、今日の自分は、昨日より少しだけ前に進めたと思えたなら、それは最高の成果です