未分類 6月13日(金)AI時代に、何を発信するか。 気づけば、誰もが妥当な正解を持てる時代になった問いを立てる前に、答えが表示される迷いは、最適解という名の安心で包まれていくだが、静けさの中でふと、選ぶという行為そのものが自分から離れていくように感じる瞬間があるでは、なにが残るのか?記憶され... 2025.06.13 未分類
イラスト 6月11日(水)なぜ僕は今、40歳でイラストを描こうと思ったの イラストへの憧れは、ずっと心のどこかにあった最近、大型書店に行くとつい立ち寄るコーナーがあります。画集、作品集、イラストレーターの本棚です。それは、ただの憧れや趣味というより、僕にとって「こんな世界を描けたらいいな」と思える、小さな夢の塊の... 2025.06.11 イラスト
ゲーム開発日記 6月10日(火)育児・仕事・残業あり。それでも僕がUEFNでゲーム開発を始めようと思った理由 ゲームで稼ぎたい。正直、きっかけはそれだけでした。でも、やろうと決めてから、すぐ動けたわけじゃありません。初心者には高すぎる「UEFN」という壁UEFN(Unreal Editor for Fortnite)に限らず、Godot、ロブロック... 2025.06.10 ゲーム開発日記
時間術 6月9日(月) 25時就寝・6時起きから脱却。子育て中の僕が「早起き」で人生を立て直した 2024年の夏、僕は「もっと時間が欲しい」と切実に思っていました。子どもは2歳、妻もいて、夜はゲームや漫画に夢中。25時までゲームをして、6時に起きて出勤する日々。そんな生活の中で、子どもと遊ぶ時間もなく、家事や育児も後回し。妻から注意され... 2025.06.09 時間術
ビジネス 4月29日(火)少しずつ変化をつけていくために大切なこと 「変わりたい」「理想の自分に近づきたい」——そう思っても、なかなか続かない。人と比べて焦ったり、理想と現実のギャップに落ち込んだりすること、ありますよね。でも、変化を積み重ねていくには、実はもっとシンプルで、自分の内側に目を向けることが大切... 2025.04.29 ビジネス
ビジネス 4月7日(月)朝活から全て変化 朝活で変わったこと今までは朝起きて、急いで食事をし、混んでいる電車に乗り、会社着いたら慌ただしく業務を行い、帰宅すれば、遅いと言われ、子どもが寝たらネットゲームを夜までする日々を過ごした。早起きして自分だけの時間が増えた。通勤電車も座って自... 2025.04.07 ビジネス